おはようございます。
東京都八王子市の株式会社翼です。
今日は朝から雨が降っており、気温も低め。
風邪やインフルエンザもだんだんと流行してくる時期になりますので、体調崩されないように気を付けてくださいね!
さて今日、11月9日は「119番」の日!
1987年に自治省(現総務省)消防庁が制定したんだそう。
今では救急車を呼びたい時や火災等で消防に連絡するのは「119番」というのが浸透し当たり前に使われていますが、この番号を使うようになったのは今から91年前の昭和2年。
それまでは112番というものが緊急電話として使われていましたが、誤った接続が多いということで当時の地域番号として使われていない119番を新たな緊急番号として指定したという歴史があるんだそうです!
意外と知らないことが多いですよね…。
今日から15日までは秋の火災予防運動の実施期間。
防災意識を高めるとともにいざというときの為に119番の通報のやり方などをおさらいしておきましょう!
「備えあれば憂いなし」ということわざがあるように日ごろから備えておくことが大切ですね。
秋になり空気も乾燥してきましたので火の元に気を付けて、火災などに発展しないように気を付けていきましょう!
雨降っておりますので、お仕事での運転や外出など気を付けてくださいね!