トラックは一般的な乗用車に比べて大きく、運転にはより高度な技術が要求されます。運転中に注意すべき点はいろいろありますが、常に意識しておかなければならないのは「内輪差」です。
内輪差とは、自動車が右左折をしたりカーブを曲がったりする際の、前輪が描く軌道と後輪が描く軌道の差をいいます。ドライバーは前輪の軌道を意識しがちですが、後輪は前輪よりも内側を通るため、うっかり何かに乗り上げたり脱輪したりすることが珍しくありません。これが内輪差の怖いところです。
特にトラックは車体が大きいため、前輪と後輪の距離が長くなり、内輪差もより大きくなります。その性質上、歩行者や並走するバイク・自転車などを巻き込んでしまう「巻き込み事故」が発生しやすく、非常に危険です。トラックを運転するなら、普通自動車以上に内輪差に注意しなければなりません。
そこで、トラックでカーブを曲がったり右左折をしたりする時は、前方だけでなく後輪にも意識を向けるとともに、ミラーを下向きに調整して後輪の軌道を確認できるようにしておきます。さらに、急なハンドル捌きを避けて穏やかにハンドルを切り、内輪差をできるだけ小さくすることも大切です。
株式会社翼のドライバーも、常に内輪差の存在を意識し、巻き込み事故や乗り上げ・脱輪などを起こさないように走行しています。大切なお荷物を安全に運びたい時は、ぜひ翼にご相談ください。